| Japanese | English |

コンサートホールの測定1
システムテスト,1/10スケールモデル

コンサートホールの1/10 模型でインパルス応答測定を行ないました。

津山コンサートホールの建設に先立ち、ホールの内部の列柱や、浮雲などの音響付加物のIACC(両耳間相互相関関数)に対する効果を測定しました。この測定は論文になっています。
津山の国際音楽ホールの側面や、後ろには柱がたくさんあります。
インパルス応答はM系列音を使用しています。

計測日 1998年2月20日
分析日 2003年6月4日
計測場所 神戸
マイク ACO DH-7046 Condenser Microphone
マイク寸法 1/10ダミーヘッド
マイクアンプ B&K Type 5935
パソコン Dell Inspiron 3000
OS Windows95
測定ソフト DSSF3 英語版
スピーカー 無指向性 KENWOOD OMNI-7
ブロックダイアグラム

模型実験 平面図

測定点は 4*4=16点です。ほぼ中央の点が2番です。システムテストの最初の3回はすべて受音点 No. 2です。
模型実験 ステージ周辺拡大図

最初のSP_backスピーカーをステージの一番奥から20cmのところに置いたテスト。
SP_centerステージ中央★の位置。SP_front ステージ中央前端より20cmのところにおいたテスト。ステージサイド17番にスピーカーを置き、いずれもこの4つの測定は受音点はNo.2の場所でテストしています。

これはシステムテストの画面です。測定前にテストする項目です。スピーカーが正常かどうか調べるスピーカーチェック、入力出力を直結してみるダイレクトチェック、LRを逆にしてみるマイクチェック、シングルチャネルのチェックなどがあります。

direct です。出力と入力を直接結線と、コメントしてあります。

続いて入出力をダイレクトにつないでインパルス応答を取りました。これで正常です。

Direct4では LchにM系列、Rchにピンクノイズを使用しています。

その後マイクのチェックを行い、同期加算もチェックします。シンクロは同期加算をテストしています。この例は99回同期加算しています。

以上のように、装置をすべてテストして測定に入ります。

June 2003 by Masatsugu Sakurai


Home Next